top of page
真砂402JSCとは
チームプロフィール
新潟市西区真砂小学校をホームとして活動しているスポーツ少年団です。
「小学生がサッカーを通じて成長する」を目的とし、自立心・技術力の向上・仲間意識の醸成など、様々な要素における日々の成長を目指して活動しています。
綺麗な緑の天然芝でサッカーを思いっきり楽しんでみませんか?



目的
サッカーを通じ、
人格形成に向けた成長を促す
サッカーの上達だけでなく、
チームの一員として
コミュニケーション力・
自立心・忍耐力を養い、
自らの役割を全う出来る
人間に成長する。
また、目標を定め、
達成に向けた努力を行うことで
喜びや悔しさを成長の糧とする。
目標
110%の継続
基本を含めた
『出来る』プレーを増やす得意なプレーを増やす
チームプレーを大切にする
状況判断力を上げる
大会等での目標設定
行動
努力し、考え、思いやる
挨拶の徹底
整理整頓
練習への参加
試合での取り組み
後片付け
真砂402JSCとは: 授業の特徴
主な活動日
真砂402JSCとは: 講義一覧



水・金曜日
3年生以下 17:30~19:00
4年生以上 18:30~20:30
※グラウンドの場合は都度変更
土・日曜、祝日
3年生以下 13:00~15:00
4年生以上 13:00~16:00
※雨天・冬場は全学年15:30~17:30(体育館)
その他
大会や練習試合などは
都度お知らせします。

練習場所
真砂小学校グラウンド
(体育館)
新潟市西区真砂3丁目24番地1
真砂402JSCとは: お問い合わせ
団体名 真砂402JSC
住所 新潟市西区真砂3丁目24番地1
代表兼監督 森田 雅美
設立年 1986年
真砂402JSCとは: テキスト
bottom of page